富山大学 理学部/工学部 +経済学部 OB・OG

message

社内の風通しの良さが自慢です!

社名 協和ファーマケミカル株式会社
入社年度 2016年入社
学科 環境応用化学科卒
現在の部署 製造部 2課
...

なぜ、就職先に 協和ファーマケミカル株式会社 を選んだのですか?

大学で化学を専攻しており、その知識を生かした職業に就きたいと考え、製薬メーカーを中心に就職活動をしていました。その中で、当社に面接で伺った際に感じた会社の雰囲気の良さに魅力を感じました。面接時には自分の思いや意見を真剣に聞いてくださり、社員一人一人を正しく評価してくれる会社だと感じました。また、福利厚生が充実している点も魅力的でした。この会社なら、自分の知識を生かし、自分自身も成長しながら社会貢献出来ると感じ当社を選びました。

協和ファーマケミカル株式会社 では、どのような仕事をしていますか?

医薬品の「有効成分」を担う原薬の製造をしています。中でも協和ファーマケミカルの主製品であるプロスタグランジン類の製造に携わっています。プロスタグランジン類の製造は数多くの反応、中間体を経て製品になるため、製造作業以外にHPLC等の分析機器を使用した分析作業も行っています。また、製造する製品によってスケールも違えば、使用する設備や原料も異なり、多くの知識とスキルが身に付くため非常にやりがいのある仕事だと感じています。

これからの目標と後輩への就活アドバイスをお願いします。

第一に、日々の業務に責任を持って取り組み、安全に、より品質の良い製品を製造することが目標です。新しい製品の製造や分析業務に携わり、知識と現場力にさらに磨きをかけることが今後の目標です。また、資格取得に積極的に取り組み、製造以外でも活躍できるスキルを身につけていきたいと思っています。就職活動は大変なイベントですが、自分の強みや思いを伝えれば、良い結果に繋がると思います。気負わず自信を持って頑張ってください。