富山大学 理学部/工学部 +経済学部 OB・OG
若手社員でも責任のある仕事を任せてもらえる会社です。
社名 | 立山科学グループ |
---|---|
入社年度 | 2017年入社 |
学科 | 電気電子システム工学科卒 |
現在の部署 | 株式会社立山科学ハイテクノロジーズ |
なぜ、就職先に 立山科学グループ を選んだのですか?
出身地が富山県である為、地元である富山県で就職することに決めていました。また、大学で学んだ知識を活かしたいという思いもありました。立山科学グループは、富山県で、幅広い技術・事業分野を展開しており、多くの技術に触れられることが出来ると考えたことが入社の決め手です。また、若手社員にも責任のある仕事を任せてもらえるという点に惹かれて入社を決めました。実際に、1年目のころから責任のある仕事を任せてもらっています。
立山科学グループ では、どのような仕事をしていますか?
無線機器の生産立ち上げから実際の生産まで幅広く仕事をしています。製品の仕様が決定した後に、効率の良い生産進めるための工程作りを行い実際の生産を進めていきます。また、作業指図書等の管理書類の作成や、納期通りの生産を実現するための生産段取りを行い、より良い品質・コスト・納期を実現できるよう努めています。仕事を進めていく中で周りの方と協力しつつ、自分の意見や提案が、品質・コスト・納期の面で良い効果を生み出せた際にやりがいを感じます。
これからの目標と後輩への就活アドバイスをお願いします。
今後は、製造・設計での経験を積んでいき、10年後には信頼される技術者として仕事をしていたいです。そして、自分が経験してきたことを後輩へ教えられる社員でいたいと思います。就職活動ではインターンシップや企業説明会へ積極的に参加することが大事だと思います。自分が本当にやりたい仕事を見つけ、実現できるように頑張ってください。また社会人になるとライフワーク・生活リズムが大きく変わるため、学生時代にしかできないことを十分に楽しんでください。