Uターン&地元就職に成功したOB・OG
社名 | 品川グループ |
---|---|
入社年度 | 2021年入社 |
学科 | 富山国際大学 現代社会学部卒 |
現在の部署 | トヨタモビリティ富山㈱ 営業事務職 |
なぜ、就職先に トヨタモビリティ富山(株) を選んだのですか?
車に乗るようになって車に興味を持ちディーラーの店舗をよく見るようになりました。中でもショールームスタッフで働く女性スタッフに魅力を感じて、トヨタモビリティ富山のインターンシップに参加しました。お客様と接する楽しさを学べたことや、スタッフ同士の仲の良さに惹かれて入社を決めました。入社後も、私の配属されている店舗はレクサス取り扱い店舗という事もあり、レクサスブランドのショールームで働けることに喜びを感じ、誇りをもって仕事しています!
トヨタモビリティ富山(株)では、どのような仕事をしていますか?
営業事務職として、ショールームの業務全般を担当しています。お客様のご案内や呈茶などの仕事を、目配り・気配り・心遣い・気遣いに配慮したおもてなしを心掛けています。接客業務だけでなく、SNSなどを利用して店舗イベントや季節のお菓子などのご案内も担当しています。
これからの目標と後輩への就活アドバイスをお願いします。
今は支えてもらっている立場ですが、関係する方々を自分が支えられるようになっていきたいです。また、周りの人たちから教えてもらったことやしてもらったことを、後輩や困っている人にできたらいいなと思います。たくさんの就職先があると思いますが、ホームページや話を聞くだけでは分からないことがたくさんあると思います。雰囲気や働いている人の人柄等は、実際に体験してみないとわからないし、仕事内容も聞いているだけではあまり分からないと思うので、実際に店舗に行って体験してほしいです。入社後のギャップがなるべく少なくなるようにたくさん時間を使ってください。