Uターン&地元就職に成功したOB・OG
こんな会社ほかにない。いろんな顔を持っている会社でした!
社名 | ゼオンノース株式会社 |
---|---|
入社年度 | 2020年入社 |
学科 | 福井工業大学 機械工学科卒 |
現在の部署 | 技術部 設計課 |
なぜ、就職先に ゼオンノース株式会社 を選んだのですか?
ゼオンノースは合同企業説明会で知りました。それまではどんな会社か知らなかったのですが、内容を聞いているうちに興味がでてきました。仕事の幅も広く大変そうだなと思いましたが、逆に言えばいろんなことをできるということなので面白そうだと思い入社試験を受けることにしました。実際に入社してみて、機械、建築、土木、配管などの設計をしており本当にいろんな仕事をしています。わからないことが多くて辛いこともありますが会社にはいろんな分野のプロがいるのでいつも助けられています。
ゼオンノース株式会社 では、どのような仕事をしていますか?
私は設計業務に携わっています。自分の設計で工事が進んでいくのでとても責任感のある仕事だと思ってます。具体的な内容は強度計算をして材料のサイズや形状を決めます。それらを図面に起こしお客さんや工事する人たちに伝わるようにします。どうしてこの材料を使うか、どうしてこの形にするか、など根拠を大事にしています。図面も見やすく分かりやすい製図を心掛けています。
これからの目標と後輩への就活アドバイスをお願いします。
今は簡単な仕事しかできていないので、一人で大型物件の設計をできるよう日々努力しています。今ゼオンノースはアルミを使った構造物の製作に力をいれているので、そこでも活躍できるようにがんばりたいです。就活の時期はいろんな会社を知れるのでとてもいい機会です。待ってても何も起きないので自分からアクションを起こし、可能性を広げていくと良いと思います。