Uターン就職に成功したOB・OG
社名 | ファインネクス株式会社 |
---|---|
入社年度 | 2020年入社 |
出身大学 | 金沢工業大学 工学部卒 |
現在の部署 | 複合技術部 |
なぜ、就職先に ファインネクス株式会社 を選んだのですか?
パソコンのCPUに使用されているある部品では、圧倒的な世界シェアを誇っていたため、この会社には他社にはないノウハウや技術力、生産体系があるに違いないと考え、工業見学に参加しました。その際、髪の毛よりも細かい極小のピンや複雑な形状の製品を高速で生産しており、技術力の高さを実感しました。そして、現在、自動車業界が急速にEVへシフトしていることを踏まえ、同社がそこに注力して新製品の開発を行っていると知り、市場の変化を敏感に察知し、柔軟に対応していく経営戦略に魅力を感じ入社しました。
ファインネクス株式会社 では、どのような仕事をしていますか?
私は主にCADを用いて機械設備の設計を行っています。まだ配属されて日が浅いため、大規模なプロジェクトに携わることはありませんが、先輩社員の協力を得ながら、各種設備の設計を進めています。設計を進めていく上で行き詰まることもありますが、自分が設計したものが思い通りの動作や効果を発揮したときは、とても嬉しくやりがいを感じます。
これからの目標と後輩への就活アドバイスをお願いします。
私は、機械の設計についての知識を深め、優れた設備を設計することを目標にしています。私が配属された部署は大学で専攻と異なっており、当初は多少の不安がありました。しかし、充実した教育システムと良好な職場環境に恵まれたことで、すぐに不安は解消されました。そして、実際に業務を行っていく中で、異なる分野でも大学で学んできた知識が必要になることも多く、非常に役立っています。学科にとらわれず、自分がやりたい職業に挑戦することをお勧めします。